fc2ブログ
English Version







Hyla japonica 「Albino」

Hyla japonicaのアルビノ個体。

なんとも言えない神秘的な体色が美しいです。

RIMG1993_convert_20111203010204.jpg

自然が生んだ芸術とも言える逸品です。
スポンサーサイト



[ 2011/12/03 01:31 ] ショップ情報 | TB(0) | CM(1)

Tropiocolotes steudneri

Tropiocolotes steudneriの抱卵時の画像。

4~5㎝程度の極小な体に卵が詰まっている感じです。
カワラヤモリ001


画像の左側、上記の個体の産卵後の姿。

画像中央の白い物体は産み落とされた卵。
カワラヤモリ002

小さな体の割に以外に大きな卵だったのでビックリしました。

無事に孵化してもベビーはさらに小さいのでエサが大変だな…。
[ 2011/10/12 01:42 ] ショップ情報 | TB(0) | CM(2)

Rhacodactylus ciliatus

久々のブログ更新。

ブログのネタは沢山あるのですが忙しいので放置してましたw

ケージの掃除をしていたらRhacodactylus ciliatusが交尾してました。

クレステッドゲッコー001

ここ数日、♂個体が♀個体を執拗に追いかけ廻していました。

交尾が確認できましたが産卵はもう少し先ですね。

今から楽しみです。
[ 2011/10/11 08:41 ] ショップ情報 | TB(0) | CM(0)

カリナータパシフィックボア

・カリナータパシフィックボア

最大でも60㎝程にしかならない小型のボアです。

樹上性で飼育は容易な部類です。

エサはトカゲやマウスです。

現在は冷凍ヤモリやピンクマウスを与えています。

カリナータパシフィックボア001

カリナータパシフィックボア002

カリナータパシフィックボア003

カリナータパシフィックボア004

カリナータパシフィックボア005

カリナータパシフィックボア006

カリナータパシフィックボア007


商品の購入・お問い合わせなどはこちらからお願いします↓↓
爬虫類ショップ 招福万来 京都店
連絡先 TEL 090-1481-5424

[ 2011/07/18 21:35 ] ショップ情報 | TB(0) | CM(1)

入荷情報

入荷情報  6月23日(木)

新入荷商品の紹介です。

久々の大量入荷です。

販売生体

・メキシコフトアマガエル 8匹
目がキラキラで綺麗です。

・パシフィックツリーボア ペア
毒蛇チックな容姿が素敵。

・パプアンパイソン 1匹
イカツイ顔に似合わず大人しいです。エサガンガン食ってます。ハンドリングもOK。

・ケニアサンドボア スノー♂ 2匹
ペアで入荷したのですが両方とも♂(苦笑)なので特価で販売します。

・ケニアサンドボア アルビノ♂ 1匹
スノーを作るのに必要な品種。即繁殖に使えるサイズ。

・ケニアサンドボア アネリ ペア
牛みたいな模様と黒目が可愛い品種。スノーやアルビノもいいけど…、個人的に一番好きな品種。

・アブロニア 1匹
以外に飼育は簡単でした。状態抜群!

・パンケーキリクガメ 5匹
ぺちゃんこなリクガメ(笑)

・フクロモモンガ ベビー10匹
♂♀います。ペア取り可能。

商品の購入・お問い合わせなどはこちらからお願いします↓↓
爬虫類ショップ 招福万来 京都店

連絡先 TEL 090-1481-5424

[ 2011/06/23 23:12 ] ショップ情報 | TB(0) | CM(0)