fc2ブログ
English Version







あと少しで…

今年もあと少しで終わっちゃいますね。

ブログをはじめてまだ日が浅いんですけどたくさんの方と知り会えていい一年でした(^_^)!

それといつもお世話になってるみなさんありがとうございましたぁ(⌒‐⌒)!

こんな僕ですが来年もよろしくお願いします(^-^)/

P1000435.jpg
スポンサーサイト



[ 2008/12/31 23:20 ] ヒョウモントカゲモドキ | TB(0) | CM(2)

ふとし君

久々に登場のふとし君。
ちなみに品種名はハイイエローで♂です。
今日は機嫌がいいみたいで手を出したらよちよちとのぼって来たんでお外に出してあげました。
最近気温が低いのもあってエサをあまり食べないんですが元気いっぱいです(●^o^●)

この子はピンクマウスが大好きで2~3匹ぺろっと食べます。
そのおかげで一時期すごいデブだったんですがメニューをコオロギメインに変更して減量させました。
人間もレオパも太りすぎはよくないもんね!

とか言いつつ今日はたらふくピンクマウスをあげてしまった…orz
ふとし君には悪いが明日からしばらくご飯抜きだな(笑)
P1000439.jpg
P1000445.jpg
P1000441.jpg
P1000438.jpgP1000442.jpg
[ 2008/12/30 02:29 ] ヒョウモントカゲモドキ | TB(0) | CM(6)

スネークアイ

この子はトレンパーアルビノの♀です。
RAPTORのヘテロで両目ともスネークアイです。
最近まで拒食してたんで少しやせ気味なんですが今日の給餌の時にコオロギ食ったんで一安心。
これからエサをガンガン食ってぷくぷく太ってくれよ(>_<)!


P1000423.jpg
P1000421.jpg
P1000422.jpg
[ 2008/12/29 04:40 ] ヒョウモントカゲモドキ | TB(0) | CM(3)

誕生日♪

今日はお友達のお家に行ったレオパの紹介です。
本日12月28日で1歳になったなめろう君です。
飼い主さんがとてもいい方でなめろう君はすごくかわいがってもらってます(^-^)!

1枚目の画像は我が家に居た時のまだ幼い感じの画像です。
P1000285.jpg

これは最近のなめろう君の画像です。
P1000418.jpg
すごく大きくなってます(゜o゜)!まだ若いのにすごい貫禄です(笑)
あらためまして、ハッピーバースディ♪なめろう君(*^_^*)

[ 2008/12/28 23:29 ] ヒョウモントカゲモドキ | TB(0) | CM(6)

食欲あります

この子はスノーの♂です。
腹が減ってたみたいで手の上でエサ食ってました。
口からコオロギの足がはみ出ちゃってます(笑)
我が家の繁殖ラインの最前線におられるのでよく痩せます(・_・;)
♀は産卵するので体力の消耗が激しいのは言うまでもないのですが♂も結構体力使うみたい。
この子目が大きくてなかなかのイケメンなんでベビーにも期待したいです。

P1000405.jpg
[ 2008/12/26 02:19 ] ヒョウモントカゲモドキ | TB(0) | CM(5)

ノミの心臓

この子はスノーの♂です。
なかなかいい体格してるんですが…
極度のビビりなんです(・_・;)
エサはピンセットからあげるよりケースにバラまいた方が落ち着いて食べれていいみたい。
霧吹きする時も水が少しでも体にかかったら大パニック。
少しの物音にも過敏に反応。
なんで君はこんなにビビりなんだ?
他の子は全然なんともないことでもこの子にとっては大惨事。
触る時はジタバタするが手に乗せちゃうと意外とおとなしい。
人と同じでレオパも一匹ずつ性格も違うんで面白いです。

P1000408.jpg
P1000416.jpg
P1000410.jpg
[ 2008/12/21 23:58 ] ヒョウモントカゲモドキ | TB(0) | CM(4)

ニシアフさん

2回目の登場のニシアフリカトカゲモドキです。
我が家のアイドル?癒し系?そんなのどうだっていいくらい可愛いやつです。
今日もレオパのメンテナンスの合い間にペタペタ触ってやりましたw
手や腕にまとわりつくように絡んでくるんで面白がって遊んでると「フーッ!」と怒られちゃいました(・_・;)
その後、手の上でコオロギ3匹食べてケージに帰って行きました。
今日も真っ黒な瞳とムチムチの小さな手に癒されちゃいました。
もう2、3匹追加しちゃおうかなぁ~。
本気で悩みます…。


P1000325.jpg

P1000322.jpg

餓鬼

この子はマックスノーリューシのベビーです。
現在、体重は10g程ですが妙にどっしりしていてオーラがでてます(・o・)!
自分の頭より大きなコオロギをガツガツ食う姿は頼もしい限りです。
このサイズのベビーは食欲の鬼と化していて動くものには興味津々!
エサの時間ともなるとシェルターからワラワラと出てきて我先にとピンセットに跳び付きます。
勢いあまって他のベビーのシッポにも食いついてましたw
来年もたくさんのベビーがみれるといいなぁ~(^_^)

P1000404.jpg
P1000399.jpg
P1000403.jpg
[ 2008/12/16 12:54 ] ヒョウモントカゲモドキ | TB(0) | CM(8)

ホワイト&ブラック

この子はオールブラックアイ・スノーの♂です。
流行りのマック系のラインでもトレンパー系のラインでもないエクリプス?のオールブラックアイです。
体色はものすごく白いです!!
シミひとつない純白の体色は見てて飽きないですねぇ←親バカですみません(・_・;)

トレンパーラインのディアブロ・ブランコも素敵なんですけどこの子もなかなかイケてません!?←ほんと親バカですみません(・_・;)w

現在、フルアダルトなんですけど温度による体色の変化はあまりないです。
この白さは遺伝してくれたらいいなぁ~。と思い今日もせっせとエサやりと掃除に励んでいます(・o・)!
レオパのメンテが終わったらレポートしなあかんなぁ…。
〆切近いけど終わる見込みないッス…orz

P1000387.jpg
P1000390.jpg
[ 2008/12/15 00:55 ] ヒョウモントカゲモドキ | TB(0) | CM(0)

アルビノスノー

この子はトレンパーアルビノスノーです。今流行り?のマックラインのスノーではないんですけど個人的にはこのタイプの方が好きです。
両目ともスネークアイです。RAPTORのヘテロなんで今後の成長が楽しみです。
小さいので性別は確かではないんですけど♀っぽいなぁ。
また大きくなったら画像載せようと思います。

P1000386.jpg
[ 2008/12/11 14:02 ] ヒョウモントカゲモドキ | TB(0) | CM(2)

ハイポスノー

この子はハイポスノーの♀です。スノーでこれくらい白かったらハイポって言っていいんじゃないでしょうか?調子がいい時の体色は黒と白がはっきり出ていて綺麗です。
エサはそこそこ食べるんですが他の子に比べ成長が遅いような気がします。
この子は小さい時は大食漢だったんですがピンクマウスをのどに詰まらせて死にかけてからはあまりエサを食べなくなりました(・_・;)
あの時は焦ったなぁ~。ピンク食った後、いきなりバタバタしたかと思うと体色がどんどん黒化していってグッタリしだした。その時、自分は「なんや?どないしたんやろ?」となにが起こったか分からずただ呆然…。
不思議に思いしばし観察してみる(・_・;)
よく見ると…、呼吸してない!?
逆さにして口をあけて勢いよくシェイクすると「ぺちゃっ!」
唾液まみれのピンクが出てきました。このあと大きく呼吸すると体色がどんどん白くなり少し動けるくらいまで回復!5分後には何もなかったかのようにエサ食ってました(笑)
もう少し大きくなったらエニグマと交配させてスノーエニグマやマックスーパースノーとかけてマックスノーのハイポ化にでも使おうと思ってます。

P1000393.jpg
P1000392.jpg
[ 2008/12/10 15:55 ] ヒョウモントカゲモドキ | TB(0) | CM(4)

復活

修理に出していたPCが帰ってきましたのでブログ再開します!!
実は一度メーカーに修理だしてたんです。そして3日くらいでもどってきました。店員さんによると1~2週間くらいはかかると言われてたんで思いのほか早く戻ってきたんで喜んでました。しかし、家に帰って電源入れると…。修理前となにも代わってねぇじゃん!!てことで再度修理にだして昨日戻ってきました。メーカーの対応には少しイラッときましたが大人なんで我慢しました(笑)

レオパの紹介をします。この子はスーパー ハイポ タンジェリン ストライプでまだまだベビーです。エクリプスのヘテロなんで模様換えに一役かってくれそうです。すごいビビり屋でシェルター大好きです。触ろうとするとものすごい勢いでダッシュします。そんで追いつめられるとシャーと口をあけて威嚇してきます。でもエサは欲しいらしくピンセットのコオロギにはかなりの勢いでアタックしてきます。たくさんエサ食って早く大きくなってほしいです。

P1000383.jpg
[ 2008/12/09 00:53 ] ヒョウモントカゲモドキ | TB(0) | CM(6)